じぶんとつながる
フェルトセンスを感じて細胞の記憶まで癒していく
・人とのコミニケーションが苦手
・いつも「私ばっかり」と思ってしまう
・いつも身体がすっきりしない
・頭痛や便秘がある
・生理痛である
・人の目、誰かが言った言葉に反応してしまう。
・自分を責めてしまう
・孤独感がある
・断れない自分がいる
・生きずらさを感じている
・何をやりたいのかわからない
・行動に繋がらない
・漠然とした将来の不安がある
・パートナーとの会話がない
・お子さんの悩み
身体感覚のことを「フェルトセンス」とも言います。
言葉にならない感覚は
幼少期の言葉を理解していないときに身体に閉じ込められた感覚の記憶です。
悲しい、寂しいとかの感情の名前は
その後に名付けられたものと捉えたら理解できるでしょうか、、
この感覚は身体に記憶されていて身体感覚イコール潜在意識です。
顕在意識で頑張っても結果、潜在意識に負けてしまうのですから。
この身体感覚の情報が時に繰り返すパターンがあります。
感情が外側に何を見せてくれているのか
感情についての構造を知ることが外の現象を変えるきっかけになります。
しっかりと感情の極を感じていくこと
そのふり幅をしっかり感じていくことで
中庸の部分が立っていきます。
二元性から執着が離れていくことでこころは自由になっていきます。
そんなことをお伝えしながら
今のある場所から解き放っていく智慧の分かち合っています。
そしてわたしたちが本当に欲しいのは
絶対的な安心感です。
フェルトセンスの解放をしていくと
現実創造へのスぺースが自然に生まれてきます
内側からクリエイティブさが表れてくる
よく、やりたいことが
わからないって、人もきっと思い出していくと思います。
その前に、まずは内側のクリーニングが必要です
キネシオロジーでいえば
滞りがなく経絡(氣)の流れが良くなる人生が自分を運んでくれる
それには自分の内側をクリーンにしていくこと
相手を変えずに自分でできることです。
自分を育て直していくこと。
キネシオロジスト/ハートエデュケーターしらさか さなえ
▵クリック(こちらからも綴っております)
身体感覚理論
開催日(週一)※その他1回セッション11月スタート(少人数で開催)(録画4回)13,20、27(シェアしながら進行)12/4、11、18(自由参加でのシェア会)
毎週月曜日10:00~11:30場所:オンライン(時間は少し押すときがございます)※ワーク30分無料相談承りいたします。
▶個人セッションはこちら ▶これまでのご感想はこちら
大人になって、子供時代の話をしています(笑)クリスマスに一度も親からプレゼントをもらったことがない話なんですが、大人の自分ではもはやなんとも思っていないことのように感じられますが、話している時って、やっぱり内側で傷ついているチャイルドにギュッとなります。
これはほんの一部分の面ですが、アウトプットすると身体の反応がわかります。自分一人では気づかないことが…残っている。そしてこれが今に影響しているなんて思いもよらないことだったりと。個人セッションとはまた違う形で内側の未処理のものが表に出てきます。グループセッションは時間の短縮になりますし、個人セッションは自分の見てない側面に気づくきっかけで在ります。
心理キネシオロジー、ボディワーカー。様々なセラピーや治療家から身体のことを学んで自身の不調生きずらさからの解放。
自分の病から、身体の癒しへ入り身体の探究をし、傾聴から心の心理へと。
ご自身が超えた分だけ魂が癒されていく。
誰も変えられない、変わるのは自分なのだけど、結果そのままの自分、ありのままの自分でよいに気づいていく。
外側に見えるものは投影であり、その見え方ができた時、自分の心がよりよく見えてくる。
自分の中の3人の自分が見れるようになれば、そんなに揺らぐことも揺らいでもいいにという自分への信頼と安心が生まれます。
わたしたちは究極、絶対的な安心感が欲しいのです。
それは、本来「母」からの愛です。
これらに気づいたら自分で満たしていくことが可能です。
自分が満たされていくと、見える現実が変わり始めます。
自分の「内側」が「外側」を作っていたことに気づくと自分を大切にしていくことができていくでしょう。
全部、自分が作っていたことに…
お会いすることを楽しみにしております。
59,800円(税込み)
10/末迄 早割55,800円(税込み) 再受講特別価格あり
クレジット振込
ホームページ