セラピスト紹介
Kinesiology note主宰
しらさか さなえ/キネシオロジスト

自身の病気がきっかけで、癒しの世界へ。
1998年より、アロマセラピー/整体などの
ボディーワークを提供。
身体のことを探求していくと、
心と体がつながっていることから、
過去の記憶/体験の思い込みに囚われて
今の思考パターンがあることに気づく。
2016年に傾聴の学びの中で
キネシオロジーと出会う。
さらに深めたい思いで
2019年にはDr本間、キネシオロジー22日間DEEPゼミinロサンゼルスに参加。
22日間キネシケアも受けながらとゼミでの学びより
時間を経て今も尚響いてくる感覚があります。
キネシオロジーは元々カイロプラクティックの技法ですが
私は健康法として心身のケアに使っています。
体調のケアに、ストレスやメンタルのケアなどに
ひっそり抱えているお悩みから
抜け出したい方を全力でサポートいたします。
多種多様なセラピーに触れ、セラピーでの経験から
言葉や音、香りを使いながら心理セッションでご提供。
さらに言葉の奥深さから言霊学(コトタマガク)から
日本語の母音にある響きについてなど
言葉や音(Hz)が体に影響することなどについても
今現在も探求中です。
心の世界を二元から解き放ち
絡まった心の状態を整理いたします。
現実はあと、ビジョンが先といわれるように
この世界を自分が現象を起こしています。
私たちは外側の世界に縛られていると思っていますが
縛っているのは自分自身だというこちに気づいていません。
コンサルセッションでは、傾聴しながら紐解いていきます。
コンサルセッション詳細はこちらから