やりたくないことは、やらなくていい
この言葉を言っている人は多いんだけど、、
誰の言葉が入るのかにも、あるのではないかなと思う。
この言葉を尊敬する人が言ってくれた時から
自分の中で回り始める
以外に、やりたくないことだらけを
引き受けていることに気づいてしまった。
やる人がいると、やらない人が現れる
あ、これは相手が悪いということではない、、
自分にそのシステムが入っていたことに気づく
自らが、自分の意志に沿って
やるのなら、自分軸になりえるけど
そうでなければ、本来の座を
誰かに譲ってしまっている
未だかつて無駄に
誰かのお世話をしたりとする傾向がある。
反対に自分の中に所有欲求もあることに気づいたり
それらの欲求に向き合うことが出来ていること
気づかせていただいて感謝したりと

キネシオロジーに出会って
セルフキネシでそれらを手放すことができる。
細かく自分を見ていく作業は
面倒に見えるけど、変化が見えてくると
逆に楽しくなって来たりもしている。
自分の一人の時間も必要なときもある
それは少し寂しい時かもしれないけど
自分のこころの震えを感じてみる。
震えるんだ(笑)fight